HOME › イベント
フリーマーケットin1760(イチナナロクゼロ)、今回も出店させていただきます!
こんにちは、カフェくるり店番です。
明日(12月2日)はイベント出店のため、
店舗の方は営業しておりません。
(申し訳ございません)
そのイベントは

CLEANING DAY@HIDAのイベントである
フリーマーケット in 1760 vol.3
会場は、高山市江名子町1760にある
1760(イチナナロクゼロ)
なんと番地が店名になっているんです!
毎週金曜日に「1daycafe さばや」の営業があり、
美味しいサバディンサンド
が食べられる素敵なところです。
このイベントも今回で3回目、
カフェくるりは1回目も2回目も
出店させていただいてます。
今回も
二三味珈琲と
古道具と
古本と
くるりの店主の手作りカルトナージュ
を出します。
ちなみにカルトナージュって、
こんなものです。

型紙に布を貼って、箱と蓋を作ってます。
蓋に穴が開いているのは、
中にトイレットペーパーを入れて、
ティッシュ代わりに使えるようにしたものです。
ちょっとした汚れを拭くのに、
便利で経済的だと、巷で評判になっております。
他の出店者さんのところも
美味しいものや楽しいものが
たくさん並んでます。
参加する私たちも毎回楽しみなのです。
出店者さんも来てくださる方も
家族連れが多く、ほのぼのした雰囲気の素敵なイベントです。
もちろん、ちっちゃなお子様連れ大歓迎!
みなさん、お誘い合わせの上、
遊びに来てくださいね〜
1760の店舗情報↓
https://www.facebook.com/add1760/
明日(12月2日)はイベント出店のため、
店舗の方は営業しておりません。
(申し訳ございません)
そのイベントは
CLEANING DAY@HIDAのイベントである
フリーマーケット in 1760 vol.3
会場は、高山市江名子町1760にある
1760(イチナナロクゼロ)
なんと番地が店名になっているんです!
毎週金曜日に「1daycafe さばや」の営業があり、
美味しいサバディンサンド
が食べられる素敵なところです。
このイベントも今回で3回目、
カフェくるりは1回目も2回目も
出店させていただいてます。
今回も
二三味珈琲と
古道具と
古本と
くるりの店主の手作りカルトナージュ
を出します。
ちなみにカルトナージュって、
こんなものです。
型紙に布を貼って、箱と蓋を作ってます。
蓋に穴が開いているのは、
中にトイレットペーパーを入れて、
ティッシュ代わりに使えるようにしたものです。
ちょっとした汚れを拭くのに、
便利で経済的だと、巷で評判になっております。
他の出店者さんのところも
美味しいものや楽しいものが
たくさん並んでます。
参加する私たちも毎回楽しみなのです。
出店者さんも来てくださる方も
家族連れが多く、ほのぼのした雰囲気の素敵なイベントです。
もちろん、ちっちゃなお子様連れ大歓迎!
みなさん、お誘い合わせの上、
遊びに来てくださいね〜
1760の店舗情報↓
https://www.facebook.com/add1760/