カフェくるりの【飲む、聴く、読む、ぼ〜っとする】 HOME
8月6日(火)、安川通り縁が和市の日にライブやります!レレット・イット・ゴーズ
こんにちは、カフェくるりの店番です。
私がバンマスをやっているバンド「レレット・イット・ゴーズ」
ウクレレ3、ギター1、ウクレレベース1、鍵盤ハーモニカ1、ドラム1の編成で、
ジャズのスタンダードなどを日本語で歌ったりします。

今年はまた、あの場所で演奏させていただきます!
安川通り「谷松さん」と「政かつさん」の間です。
安川通り縁が和市の正式なライブではないので、どこにも書いてないですよー。
出演は他に、「Bari&Hehing」、「山弦を演奏するギターデュオ」です。
そして、谷松エツローくんも出るかもです、いや、きっと出る、笑。
政かつさんで、ビールと美味しいもの買って、のんびり音楽に浸りましょう。
私たちも、飲みながら演奏するかもです。いや、きっと飲む、笑。
8月6日の18:30頃から始めると思います。
出演順も時間も決まってません。
なんせ、ゆる〜いゲリラライブですから。
では、安川通りでお会いしましょう!
私がバンマスをやっているバンド「レレット・イット・ゴーズ」
ウクレレ3、ギター1、ウクレレベース1、鍵盤ハーモニカ1、ドラム1の編成で、
ジャズのスタンダードなどを日本語で歌ったりします。
今年はまた、あの場所で演奏させていただきます!
安川通り「谷松さん」と「政かつさん」の間です。
安川通り縁が和市の正式なライブではないので、どこにも書いてないですよー。
出演は他に、「Bari&Hehing」、「山弦を演奏するギターデュオ」です。
そして、谷松エツローくんも出るかもです、いや、きっと出る、笑。
政かつさんで、ビールと美味しいもの買って、のんびり音楽に浸りましょう。
私たちも、飲みながら演奏するかもです。いや、きっと飲む、笑。
8月6日の18:30頃から始めると思います。
出演順も時間も決まってません。
なんせ、ゆる〜いゲリラライブですから。
では、安川通りでお会いしましょう!
明日(8月2日)は、ミトラバ+1「2ndCDレコ発ライブin飛騨高山」@カフェくるり
明日(8月2日)は、このライブがあるため、16:00までの通常営業でございます。よろしくお願いします。
チケット予約受付中!

以下、FBのイベント詳細から引用。
ミトラバ2ndアルバムがいよいよ発売。ツアーを行います。
その第一弾はミトラバ1年振りの高山!
で、ございますっ。
・・東京在住のトランペット松木理三郎と、大阪在住のピアノ大山りほが意気投合し、「メロディの美しさ」を大切にするというコンセプトの元、ラテンとジャズのフィーリングをベースに、全国を股にかけてなんでも演奏しちゃうトランペット-ピアノのデュオ「ミトラバ」。
ツアーにゲスト参加してくれるのはもう第3のメンバーと言っても過言ではない、ニューアルバムにも参加してくれているパーカッショニスト・荒川B琢哉。とはいえ久々の3人編成、豪華版です。
木のぬくもりを感じられるカフェくるりさんで、心がほっこりしたり、煮えたぎったり、寄せなべ的なライブになりますよ(夏だけど・・)
飛騨のみなさまと一緒にホコホコしたいと思います!
---------
08/02(Fri) 19:30-
ミトラバ+1
http://mitraba.com/
「2ndCDレコ発ライブin飛騨高山」
ミトラバ(大山りほpf、松木理三郎tp)、荒川B琢哉perc
MC: 2,500 w/1drink
@飛騨高山・カフェQuruli(くるり)
http://cafequruli.sunnyday.jp/
岐阜県高山市松之木町330-1
080-4224-5965
JR高山本線・飛騨高山駅よりタクシー12分
チケット予約受付中!

以下、FBのイベント詳細から引用。
ミトラバ2ndアルバムがいよいよ発売。ツアーを行います。
その第一弾はミトラバ1年振りの高山!
で、ございますっ。
・・東京在住のトランペット松木理三郎と、大阪在住のピアノ大山りほが意気投合し、「メロディの美しさ」を大切にするというコンセプトの元、ラテンとジャズのフィーリングをベースに、全国を股にかけてなんでも演奏しちゃうトランペット-ピアノのデュオ「ミトラバ」。
ツアーにゲスト参加してくれるのはもう第3のメンバーと言っても過言ではない、ニューアルバムにも参加してくれているパーカッショニスト・荒川B琢哉。とはいえ久々の3人編成、豪華版です。
木のぬくもりを感じられるカフェくるりさんで、心がほっこりしたり、煮えたぎったり、寄せなべ的なライブになりますよ(夏だけど・・)
飛騨のみなさまと一緒にホコホコしたいと思います!
---------
08/02(Fri) 19:30-
ミトラバ+1
http://mitraba.com/
「2ndCDレコ発ライブin飛騨高山」
ミトラバ(大山りほpf、松木理三郎tp)、荒川B琢哉perc
MC: 2,500 w/1drink
@飛騨高山・カフェQuruli(くるり)
http://cafequruli.sunnyday.jp/
岐阜県高山市松之木町330-1
080-4224-5965
JR高山本線・飛騨高山駅よりタクシー12分
[森ではたらく!27人の27の仕事] 編著:古川大輔・山崎亮 学芸出版社
くるり店番です。
また、本の紹介です。
[森ではたらく!27人の27の仕事]
編著:古川大輔・山崎亮
学芸出版社

飛騨は木工関係の仕事の人が多いので、
興味ある人いらっしゃるんじゃないでしょうか。
くるりで読めます、買えます。
古本価格:720円(本体価格:1800円)
前書きを引用します。
はじめにーーーーーーー森ではたらく人たちは、素敵だ。編集チームであるわれわれは、彼らの生き方に触れたくて探るうちに、27通りもの仕事に出会うことができた。「森を伐る人」「森を挽く人」「森を香らせる人」「森で育てる人」・・・・彼らの日常は、自分が生まれる前と死んだ後の、だいたい100年くらいの時間を行き来している。彼らの仕事は、小さな生き物や木の繊細な表情と向き合いながらも、何ヘクタールという単位で、やがて風景を変えていく。そんなスケール感と常日頃から対峙している彼らは、自然を感じ取り嗅ぎ分ける鋭敏なセンサーを持ちながらも、「えいや!」とどんぶり勘定で進む度胸を持ち合わせ、仕事と暮らしが絶妙に混ざり合うなかで、「はたらく」すなわち生きることを日々クリエイトしている。
森という言葉が語られるとき、そこには2次情報が溢れ、なんとなく環境や自然といったぼんやりとした輪郭があるのではないだろうか。しかし、日本の大部分を埋め尽くしているそれは、確かにそこに存在し、そこではたらく人たちがいる職場なのである。この本では、彼らに等身大の想いを綴ってもらうことで、それぞれの目を通して見た、はたらく場としてのリアルな「森」像を描いてみたかった。
読み終えたとき、読者の皆さんはなにを感じるだろうか。彼らの古くて新しい一風変わった生き方は到底マネできないと思うだろうか。あるいは、な〜んだ自分と変わらない普通の人なんだと親近感を覚えるだろうか。限りなく多彩でクリエイティブ、痛快でひたむきな、森ではたらく27人の世界へようこそ。古川大輔・山崎亮
目次の写真です。いろんな森の人がいて、面白そうですね。

カフェくるり________________________________________________

カフェくるりHP→http://cafequruli.sunnyday.jp←クリック!
また、本の紹介です。
[森ではたらく!27人の27の仕事]
編著:古川大輔・山崎亮
学芸出版社

飛騨は木工関係の仕事の人が多いので、
興味ある人いらっしゃるんじゃないでしょうか。
くるりで読めます、買えます。
古本価格:720円(本体価格:1800円)
前書きを引用します。
はじめにーーーーーーー森ではたらく人たちは、素敵だ。編集チームであるわれわれは、彼らの生き方に触れたくて探るうちに、27通りもの仕事に出会うことができた。「森を伐る人」「森を挽く人」「森を香らせる人」「森で育てる人」・・・・彼らの日常は、自分が生まれる前と死んだ後の、だいたい100年くらいの時間を行き来している。彼らの仕事は、小さな生き物や木の繊細な表情と向き合いながらも、何ヘクタールという単位で、やがて風景を変えていく。そんなスケール感と常日頃から対峙している彼らは、自然を感じ取り嗅ぎ分ける鋭敏なセンサーを持ちながらも、「えいや!」とどんぶり勘定で進む度胸を持ち合わせ、仕事と暮らしが絶妙に混ざり合うなかで、「はたらく」すなわち生きることを日々クリエイトしている。
森という言葉が語られるとき、そこには2次情報が溢れ、なんとなく環境や自然といったぼんやりとした輪郭があるのではないだろうか。しかし、日本の大部分を埋め尽くしているそれは、確かにそこに存在し、そこではたらく人たちがいる職場なのである。この本では、彼らに等身大の想いを綴ってもらうことで、それぞれの目を通して見た、はたらく場としてのリアルな「森」像を描いてみたかった。
読み終えたとき、読者の皆さんはなにを感じるだろうか。彼らの古くて新しい一風変わった生き方は到底マネできないと思うだろうか。あるいは、な〜んだ自分と変わらない普通の人なんだと親近感を覚えるだろうか。限りなく多彩でクリエイティブ、痛快でひたむきな、森ではたらく27人の世界へようこそ。古川大輔・山崎亮
目次の写真です。いろんな森の人がいて、面白そうですね。

カフェくるり________________________________________________

カフェくるりHP→http://cafequruli.sunnyday.jp←クリック!
あなたの大嫌いな人が100%考えていること | イグゼロ
こんにちは、くるりの店番です!
最近、くるりに入った本です。
ドキッとするタイトルと写真の表紙ですが、
中身はとても興味深いものでした。

目次をご紹介します。
気になった方は、くるりへどうぞ。
読めます、買えます。
古本価格:520円
あなたの大嫌いな人が100%考えていること | イグゼロ
第1章 心構え
01 いま使っていないことには、お金持ちになっても決して使わない。
02 自分自身の価値を認める。
03 お金は、◯◯の対価である。
04 お金との四つの付き合い方。
[Column 01]ナナメから昔話を読んでみる。
一寸法師
第2章 視点
05 「あなた自身の秘書」という人格を、一つ増やしてみる
06 大切な、空白の時間。
07 脳の構造を瞬間的に変える方法
08 七秒で、いつもの自分を取り戻す。
09 どこにフォーカスするか?
10 筋トレ初日で、あきらめますか?
11 性格は、変えずに増やす。
12 いかに自分だけの世界で生きているか。
13 あなたの悪意は利用される。
14 違うパターンを手に入れる。
15 あなたの大嫌いな人が100%考えていること
16 感謝を悪用する。
[Column 02]ナナメから昔話を読んでみる。
白雪姫
第3章 姿勢
17 目標設定で、いちばん重要なこと。
18 結局はうまく行く人、失敗し続ける人。
19 ストレスの原因は、自分の中の”べき”が作る。
20 裏をとる。
21 もう少し他人にやさしくしてみる。
22 共感する。解決する。
23 決めつけない。
24 ムカムカを軽減させるテクニック。
25 神様に、上から目線。
26 100%願いがかなってしまう状態。
27 保険のかけすぎは、身を縮める。
28 ”自分で考える”ことを放棄しない。
29 あるようになる。
30 人は愛すな、自分を愛せ。
[Column 03]ナナメから昔話を読んでみる。
浦島太郎
イグゼロ
ーーーーーーー
サラリーマン時代、勤めていた会社が目指していた経常利益(4,000万円)を上回る利益を、個人の株式トレードで叩き出したことから専業トレーダーとして生きる決意をする。その後、何回かの大損失を被りながらも、その失敗から学び、現在では毎日20分程度の作業で、最低でも年間利回りプラス50%を安定して運用できるトレードスタイルを確立。2006年には、ライブドアショック後にも関わらず、年利回り300%のパフォーマンスを達成。人気セミナー講師としても注目されている。
__________________________________________________________________________________

カフェくるりHP→http://cafequruli.sunnyday.jp←クリック!
最近、くるりに入った本です。
ドキッとするタイトルと写真の表紙ですが、
中身はとても興味深いものでした。
目次をご紹介します。
気になった方は、くるりへどうぞ。
読めます、買えます。
古本価格:520円
あなたの大嫌いな人が100%考えていること | イグゼロ
第1章 心構え
01 いま使っていないことには、お金持ちになっても決して使わない。
02 自分自身の価値を認める。
03 お金は、◯◯の対価である。
04 お金との四つの付き合い方。
[Column 01]ナナメから昔話を読んでみる。
一寸法師
第2章 視点
05 「あなた自身の秘書」という人格を、一つ増やしてみる
06 大切な、空白の時間。
07 脳の構造を瞬間的に変える方法
08 七秒で、いつもの自分を取り戻す。
09 どこにフォーカスするか?
10 筋トレ初日で、あきらめますか?
11 性格は、変えずに増やす。
12 いかに自分だけの世界で生きているか。
13 あなたの悪意は利用される。
14 違うパターンを手に入れる。
15 あなたの大嫌いな人が100%考えていること
16 感謝を悪用する。
[Column 02]ナナメから昔話を読んでみる。
白雪姫
第3章 姿勢
17 目標設定で、いちばん重要なこと。
18 結局はうまく行く人、失敗し続ける人。
19 ストレスの原因は、自分の中の”べき”が作る。
20 裏をとる。
21 もう少し他人にやさしくしてみる。
22 共感する。解決する。
23 決めつけない。
24 ムカムカを軽減させるテクニック。
25 神様に、上から目線。
26 100%願いがかなってしまう状態。
27 保険のかけすぎは、身を縮める。
28 ”自分で考える”ことを放棄しない。
29 あるようになる。
30 人は愛すな、自分を愛せ。
[Column 03]ナナメから昔話を読んでみる。
浦島太郎
イグゼロ
ーーーーーーー
サラリーマン時代、勤めていた会社が目指していた経常利益(4,000万円)を上回る利益を、個人の株式トレードで叩き出したことから専業トレーダーとして生きる決意をする。その後、何回かの大損失を被りながらも、その失敗から学び、現在では毎日20分程度の作業で、最低でも年間利回りプラス50%を安定して運用できるトレードスタイルを確立。2006年には、ライブドアショック後にも関わらず、年利回り300%のパフォーマンスを達成。人気セミナー講師としても注目されている。
__________________________________________________________________________________

カフェくるりHP→http://cafequruli.sunnyday.jp←クリック!
「ソトコト」って雑誌をご存知でしょうか?
こんにちは、カフェくるり店番です。
GWも後半ですね。
雑誌「ソトコト」6月号が入りました。

今回の特集は「SDGs入門」
私、SDGsって単語、初めて見ました。
「エス・ディー・ジーズ」と読むらしいですよ。
みなさんはご存知でしたか?
世の中のことに敏感な方は知っているのでしょうな〜
SDGsって何かは読んでいただくとして、
ソトコトは興味深い特集がいっぱいあります。

最近の号でも
「続 関係人口入門」
「地域を動かすローカルプロジェクト」
「人が集まっている場所のつくり方」
まちづくりや起業に関心のある人なら
気になるコトばかりです。
↓バックナンバーを見ても、
気になる話ばかりじゃないですか〜

「ソトコト」
カフェくるりで、読み放題です!
お待ちしております。

カフェくるりHP→http://cafequruli.sunnyday.jp←メニュー等詳しくはクリック!
GWも後半ですね。
雑誌「ソトコト」6月号が入りました。
今回の特集は「SDGs入門」
私、SDGsって単語、初めて見ました。
「エス・ディー・ジーズ」と読むらしいですよ。
みなさんはご存知でしたか?
世の中のことに敏感な方は知っているのでしょうな〜
SDGsって何かは読んでいただくとして、
ソトコトは興味深い特集がいっぱいあります。
最近の号でも
「続 関係人口入門」
「地域を動かすローカルプロジェクト」
「人が集まっている場所のつくり方」
まちづくりや起業に関心のある人なら
気になるコトばかりです。
↓バックナンバーを見ても、
気になる話ばかりじゃないですか〜
「ソトコト」
カフェくるりで、読み放題です!
お待ちしております。

カフェくるりHP→http://cafequruli.sunnyday.jp←メニュー等詳しくはクリック!
新しい看板「COFFEE, MUSIC & BOOKS」
こんにちは、カフェくるりの店番です。
久しぶりに投稿します。

飛騨高山のフェス最強裏方チームが作ってくれた看板
「COFFEE, MUSIC & BOOKS」
が新しくお目見え!
プロの看板屋さん並みの仕事です。
さすがです!!
なかなか良いでしょ!


東山中学&エブリ方面から東山台方面に向かう時、
右手にこんな感じに見えます。

そして、今日はテラス席を
カウンター仕様に変更してみました。
そよ風に吹かれて、
川の流れる音を聴きながら、
ゆっくりとした時間をどうぞ。

ああ、ストーブを片付けなくては、、、、
カフェくるりは本日もゆるりと営業しております(^^)

カフェくるりHP→http://cafequruli.sunnyday.jp←メニュー等詳しくはクリック!
久しぶりに投稿します。
飛騨高山のフェス最強裏方チームが作ってくれた看板
「COFFEE, MUSIC & BOOKS」
が新しくお目見え!
プロの看板屋さん並みの仕事です。
さすがです!!
なかなか良いでしょ!
東山中学&エブリ方面から東山台方面に向かう時、
右手にこんな感じに見えます。
そして、今日はテラス席を
カウンター仕様に変更してみました。
そよ風に吹かれて、
川の流れる音を聴きながら、
ゆっくりとした時間をどうぞ。
ああ、ストーブを片付けなくては、、、、
カフェくるりは本日もゆるりと営業しております(^^)

カフェくるりHP→http://cafequruli.sunnyday.jp←メニュー等詳しくはクリック!
臨時休業のお知らせ
2月22日(金)は
親戚の葬儀のため
臨時休業させていただきます。
名古屋まで行ってきます。

またの御来店をお待ちしております。
店舗情報____________________________________

カフェくるりHP→http://cafequruli.sunnyday.jp←メニュー等詳しくはクリック!
親戚の葬儀のため
臨時休業させていただきます。
名古屋まで行ってきます。

またの御来店をお待ちしております。
店舗情報____________________________________

カフェくるりHP→http://cafequruli.sunnyday.jp←メニュー等詳しくはクリック!
SNS割引始めました!カフェくるり
こんにちは、カフェくるり店番です。
カフェくるりでは
本日より
SNS割引始めました!

お客様が
カフェくるり御来店中に


こんな写真とか、

こんな写真とか、

こんな写真とかを、
Twitter、Facebook、Instagram等のSNSに
店名入りで投稿していただきますと、
お会計時に100円割引させていただきます。
御来店をお待ちしております。
店舗情報____________________________

カフェくるりHP→http://cafequruli.sunnyday.jp←メニュー等、詳しくはクリック!
カフェくるりでは
本日より
SNS割引始めました!

お客様が
カフェくるり御来店中に
こんな写真とか、
こんな写真とか、
こんな写真とかを、
Twitter、Facebook、Instagram等のSNSに
店名入りで投稿していただきますと、
お会計時に100円割引させていただきます。
御来店をお待ちしております。
店舗情報____________________________

カフェくるりHP→http://cafequruli.sunnyday.jp←メニュー等、詳しくはクリック!
カフェくるりでは、ウクレレも売っております。
カフェくるりでは、ウクレレも売っております。
店番がコスパの良いウクレレを探してきました。
これはコンサートというサイズのウクレレ

ソプラノよりもひと回り大きくて、
スケールも長いため、手の大きい方や
男性にオススメです。
値段の割に作りがしっかりとしていて、
音も良いです。
実は、店番もこれと同じウクレレを愛用中!
これからウクレレを始める方にも、
ある程度弾ける方の2本目にもオススメです。
現在、コンサート2本、ソプラノ1本在庫あり。
ネットでも買うことができますが、
実際に触って、弾いてみて、
気にいったウクレレを買うのが一番です。
どうぞ、お気軽にご来店ください。
また、ウクレレレッスンも受付中!

お気軽にお問い合わせください(^^)
店舗情報____________________________

店番がコスパの良いウクレレを探してきました。
これはコンサートというサイズのウクレレ

ソプラノよりもひと回り大きくて、
スケールも長いため、手の大きい方や
男性にオススメです。
値段の割に作りがしっかりとしていて、
音も良いです。
実は、店番もこれと同じウクレレを愛用中!
これからウクレレを始める方にも、
ある程度弾ける方の2本目にもオススメです。
現在、コンサート2本、ソプラノ1本在庫あり。
ネットでも買うことができますが、
実際に触って、弾いてみて、
気にいったウクレレを買うのが一番です。
どうぞ、お気軽にご来店ください。
また、ウクレレレッスンも受付中!

お気軽にお問い合わせください(^^)
店舗情報____________________________
