【カフェくるり】はこんな店です!
カフェくるりについて、知らない方もたくさんいらっしゃると思いますので少し紹介させてください。東山中学とエブリ(スーパー)の間の道を大八賀川方面に向かい、橋を渡ると右手に茶色い建物があります。これが「カフェくるり」私たちの店です。

入り口はこんな感じ。いらっしゃいませ!

中へ入ると、、、右側にテーブル席、川に向かってカウンターがあり、

真ん中には古本や絵本がど〜んとあり、もう一つのカウンターも。

少し高くなったところにも本棚が。ライブの時はステージになったりします。木目のピアノって珍しいでしょ。

ステージ席から外に出ると、テラス席があります。川や緑を眺めながら飲むコーヒーもまた格別ですよ。

コーヒーは知る人ぞ知る「二三味珈琲」の豆で淹れてます。能登半島の珠洲市から取り寄せてます。

ホットケーキやヨーグルトバナナケーキもあります。


そして9月からはホットサンドセットも始めました。

営業時間は10:30〜18:00、定休日は月・火です。お近くにお越しの際はお寄りください。お待ちしております。
店舗情報_________________________________________

カフェくるりHP→http://cafequruli.sunnyday.jp←メニュー等、詳しくはこちらで
入り口はこんな感じ。いらっしゃいませ!
中へ入ると、、、右側にテーブル席、川に向かってカウンターがあり、
真ん中には古本や絵本がど〜んとあり、もう一つのカウンターも。
少し高くなったところにも本棚が。ライブの時はステージになったりします。木目のピアノって珍しいでしょ。
ステージ席から外に出ると、テラス席があります。川や緑を眺めながら飲むコーヒーもまた格別ですよ。
コーヒーは知る人ぞ知る「二三味珈琲」の豆で淹れてます。能登半島の珠洲市から取り寄せてます。

ホットケーキやヨーグルトバナナケーキもあります。

そして9月からはホットサンドセットも始めました。

営業時間は10:30〜18:00、定休日は月・火です。お近くにお越しの際はお寄りください。お待ちしております。
店舗情報_________________________________________

カフェくるりHP→http://cafequruli.sunnyday.jp←メニュー等、詳しくはこちらで