HOME › カフェくるりのこと › 【カフェくるり】はこんな店です!

【カフェくるり】はこんな店です!

カフェくるりについて、知らない方もたくさんいらっしゃると思いますので少し紹介させてください。東山中学とエブリ(スーパー)の間の道を大八賀川方面に向かい、橋を渡ると右手に茶色い建物があります。これが「カフェくるり」私たちの店です。
【カフェくるり】はこんな店です!
入り口はこんな感じ。いらっしゃいませ!
【カフェくるり】はこんな店です!
中へ入ると、、、右側にテーブル席、川に向かってカウンターがあり、
【カフェくるり】はこんな店です!
真ん中には古本や絵本がど〜んとあり、もう一つのカウンターも。
【カフェくるり】はこんな店です!
少し高くなったところにも本棚が。ライブの時はステージになったりします。木目のピアノって珍しいでしょ。
【カフェくるり】はこんな店です!
ステージ席から外に出ると、テラス席があります。川や緑を眺めながら飲むコーヒーもまた格別ですよ。
【カフェくるり】はこんな店です!
コーヒーは知る人ぞ知る「二三味珈琲」の豆で淹れてます。能登半島の珠洲市から取り寄せてます。
【カフェくるり】はこんな店です!
ホットケーキやヨーグルトバナナケーキもあります。
【カフェくるり】はこんな店です!
【カフェくるり】はこんな店です!
そして9月からはホットサンドセットも始めました。
【カフェくるり】はこんな店です!
営業時間は10:30〜18:00、定休日は月・火です。お近くにお越しの際はお寄りください。お待ちしております。
店舗情報_________________________________________
【カフェくるり】はこんな店です!
カフェくるりHP→http://cafequruli.sunnyday.jp←メニュー等、詳しくはこちらで







スポンサーリンク

同じカテゴリー(カフェくるりのこと)の記事画像
臨時休業のお知らせ
SNS割引始めました!カフェくるり
本日のコーヒーは『日置ブレンド』
年末年始のご案内です。
ゆっくりと本が読める場所、自分を取り戻せる場所
ホットサンド、自分たちが好きなんです!
同じカテゴリー(カフェくるりのこと)の記事
 臨時休業のお知らせ (2019-02-21 14:23)
 SNS割引始めました!カフェくるり (2019-02-16 15:43)
 本日のコーヒーは『日置ブレンド』 (2019-02-07 11:13)
 年末年始のご案内です。 (2018-12-23 12:41)
 ゆっくりと本が読める場所、自分を取り戻せる場所 (2018-12-21 12:02)
 ホットサンド、自分たちが好きなんです! (2018-12-09 11:59)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
【カフェくるり】はこんな店です!
    コメント(0)